日記・雑記ふるさと納税「牛肉の切り落とし」 昨日に引き続き、年末年始のお助け食材「ふるさと納税」お礼の品『牛肉』です。 牛肉で社会勉強 ふるさと納税のおかげで勉強になった事はたくさんあります。その一つがこの牛肉。 自治体の名産品を見ていて、知らなかった牛肉の産地に詳しくなりまし...日記・雑記
日記・雑記好きなことを子どもにやらせたら、凄いことになっています 娘がフォギュアスケートを本格的に始め、2ヶ月が経ちました。正直な感想を申し上げると、 「まだ2ヶ月だっけ?」 コレです、コレ。 本当にやりたいことに出合うまで 我が家の姫(娘)ですが、習い事はこれまでにも幾つかしてきました。始めた順にあげて...日記・雑記
未分類「俺のフレンチ」銀座本店 レポート: たらば蟹とカリフラワーのムース 1480円 フレンチフライ380円 ロッシーニ 2980円 パン300円 ワンドリンク制であること、チャージ300円が必要 銀座本店に初訪問。日曜日の17時30分に予約を入れました。このチェーンはネットで予約...未分類
アート大好き税に関する絵はがきコンクールで優秀賞もらたー By娘 税に関する絵はがきコンクールで優秀賞もらいました。 夏休み明け いきなり学年全員に出された課題を 一晩の突貫工事で作成。 福が来る仕組みを空想 夏休み前に配布された「応募できる図画工作一覧(任意)」のなかで...アート大好き子育てを楽しむコツ
日記・雑記母娘、元日にクッキー、バターケーキ、チーズケーキ、ミルクプリン、伊達巻を作る。 普段超多忙の娘と、その付き添いの母=私。 唯一の休みの元日に、クッキー、バターケーキ、チーズケーキ、ミルクプリン、伊達巻を作りました。 猫ちゃん、ちょっと焦げた( ´∀`) もともとココア味なので、薄茶でオッケーな...日記・雑記
アート大好き【ムンク展】東京都美術館は、小学生にお絵かきボードが無料で貸し出されます。 お気に入りの東京都美術館に行ってきました。 お目当ては「ムンク展」 子供が楽しめるように工夫をしている 東京都美術館は、小学生にお絵かきボードが無料で貸し出されます。 いつもそれで...アート大好き
開運散歩・旅初詣は三が日を避けて。明治神宮行ったよ。でも、混み混み。 明治神宮行ったー 初詣です。 三連休中で、三が日じゃないけど、混み混み。 外国の方がたくさんいらっしゃるなーという印象。 入り口はたくさんある いつもは駐車場の関係で、西参道から入る。でも今回は...開運散歩・旅
フュギュアスケート体感・タイカン・体幹 いやぁ、本日は暑うございました。 台風一過の影響もございますでしょう。 とはいえ、外に出ると、「”出た”はずなのにサウナに”入った”?」と思うような不可思議な感覚でした。 暑いの大好き!クーラーもほどほどに。 なんて言ってい...フュギュアスケート日記・雑記
日記・雑記ふるさと納税「ズワイガニ」 ふるさと納税のお礼品、子どもたち待望のカニが届きました。前回のみかんと同じ自治体からです。 2016年はズワイガニ(1kgちょい)をチョイス。2015年はタラバガニ(2kg)でした。種類とサイズからお分かりかと思いますが、寄付...日記・雑記
日記・雑記ふるさと納税「みかん」 ジャジャーン、2016年分のふるさと納税、お礼の品第三弾。 みかんが届きましたよ。 10kgです。 Lサイズでした。一つ一つが大きくて重いから、凹みもハンパなかった。箱から出して、愛らしい丸みの形状が復活戻るのを待ちましょう。 ダンボー...日記・雑記