2017-01-22
娘と交換日記を始めてみたところ、かなり楽しいし、さりげない国語力チェックになっています。
常に子どもたちと何かできないかなぁと探求中。
これ始めて良かったなぁと思うのが、交換日記です。
たまたまダイソーでかわいいノート見つけたからなんですけどね ほら、女子って可愛いを生活に取り入れるのって大事でしょ?それを学力の向上につなげられないかなという、私なりの「発想の転換」なのです(・∀・)
ちなみに、ダイソーは子育てにありがたい店舗ですよね!
文房具が100円で買える便利さ、絵の具や習字道具まで勢揃いです。ノートも薄めですが2冊で100円とか。子どもには薄い方が「やり終わった感」=達成感に繋がるので逆にいいと思ってて。
おもちゃも、ラッピング用品も、季節の小物(ハロウィン、クリスマス、お雛様、こどもの日)も”ここに行けば揃うはず”の期待を裏切りません。恐るべしダイソー。ママにはありがたいですよね。
話は戻りまして。
交換日記を始めた理由
ダイソーにあったノートに惚れたのがその1だとしたら、その2は、娘の作文力がわからなかったからです。
交換日記こそ、自然に確認できる、いいアイディアかなって思って。それが、交換日記やろっかの声掛けになりました。
これが結構楽しい(=◇=;)
「あら、字が下手だなぁ」ってわかったり
「文章てにをはできてないなぁ」って気づいたり
あるあるですが
下手でも文やイラスト描いて、何かを伝え会おうとする親子の愛と遊びココロが、たまらんのです。
自分に向けて書いてあるノートを見つけた時のワクワク感、喜び、期待も最高ですこれって、自己肯定感が高まりそう。もちろん、娘の書く力の向上にも地味に期待
これこそ我が家得意の掛け算です
ぼちぼちかけるときに書きながら、親子の情を深めつつ、楽しんでまーす。
そう!
ぼちぼちです。
毎日書かないことで、喧嘩にならないように要注意(笑)
これぞ、我が家得意の「遊び」×「勉強」の掛け算でございます
関連記事